短歌 メッセージボトルを拾うどこからが過ちだったなんて知らない
1 メッセージボトルを拾うどこからが過ちだったなんて知らない 2 歩けども地を這う蟻の賢しさに敵わないこのくたびれた肝きも 3 向日葵が枯れればすぐに刈り取ってその断面を凝視するきみ 4 輝きを手にしたいとき宝石じゃなく…
1 メッセージボトルを拾うどこからが過ちだったなんて知らない 2 歩けども地を這う蟻の賢しさに敵わないこのくたびれた肝きも 3 向日葵が枯れればすぐに刈り取ってその断面を凝視するきみ 4 輝きを手にしたいとき宝石じゃなく…
1 揺れていたのは向日葵ときみの影 ソノタオオゼイでいたかった 2 光れないからこそ光が当たるああ短所は実は愛せる余地だ 3 光さす場所を求める僕ら肺呼吸とか自意識とかを手放せないで 4 この蟹は美味いんだけど横にしか歩…
5 このガムの味が消えたら帰るって決めていたのに消えないミント 6 届かないものほどきれいに見えるのは細部をろくに知らないからだ 7 ビー玉に逆さの海を閉じ込めるため息さえも涼風にして 8 理不尽が初期設定の現実を笑い飛…
1 殴っても謝らなくて済むように払ったものは犠牲かカネか 2 テンプレを剥がす知性を身につけよ9月1日迎え討つため 3 もぎたてを齧る以上の贅沢は必要がない夏のまんなか 4 知ることとわかることとは別物だ 夜風がすでに秋…
1 向日葵の前向きなさまなぜかしら枯れた姿を想ってしまう 2 サイダーの泡のすべてが意思を持つ気がしてしまう夏は嫌いだ 3 ハードルが高いのならば蹴り倒すスタンスだってあっていいだろ 4 悪役は悪い奴にはできないと祭囃子…
1 冷凍庫 氷 倫理の通じないスマホに払うカネがあるなら 2 降ってきた 晴れてるよ? いや降ってるよ きみがいうならそうなんだろう 3 うまくやることが優しく在るよりも重要なんて ざらめが苦い 4 怪談とバンジージャン…
1 母になる笑っちゃうほど不安でも大丈夫ってもう気づいてる 2 狂犬と呼ばれたきみはその歯牙を自ら捨てて絵本を探す 3 伝えても伝えてもまだ届かないから何度でも好きと伝えよ 4 執着は劣等感の表れと認めぬ者が縋る暴論 5…
1 愛しさのあまりおかしくなるなんて正常なことだと思うけど 2 きみの目が夜になるとき雷鳴はわたしの中で それでも、と告ぐ 3 銃口を向ければそれは銃口を向けられていることを意味する 4 弾倉に愛が詰まっていることを気づ…
1 失恋をした日は世界が滅んでも構わなかった(むしろ滅べと) 2 猛暑日の上を地獄と呼んでみるあながち外れていない気がする 3 どうしたらいいと思う? ときく人は欲しい答えが決まってる説 4 グラタンも豆乳鍋もピザまんも…
1 愛という大義名分 海に行くのではなくって還るんでしょう 2 財源を生命倫理より熱く論じ昂る教授の稼ぎ 3 泣いたあと洗顔をする余力など残らないほど全力だった 4 青い鳥ではなく青くされた鳥ゲニポシド的人間讃歌 5 昼…