短歌 混沌を生む
1 本当に愛の反対語だろうか無関心こそ心地よい街 2 UFOが出る街に住み金曜はホットケーキとラジオときみと 3 つぶつぶが飲み口近くに残ってて遅刻しちゃった だけど好きだよ 4 成果だけ欲しがる人が風を待つ私を嗤うため…
1 本当に愛の反対語だろうか無関心こそ心地よい街 2 UFOが出る街に住み金曜はホットケーキとラジオときみと 3 つぶつぶが飲み口近くに残ってて遅刻しちゃった だけど好きだよ 4 成果だけ欲しがる人が風を待つ私を嗤うため…
1 とぼけてる? えっと、あははと笑うきみ なんだやっぱりとぼけてんじゃん 2 痒みとは時に痛みよりもつらい手の届かないものほどきれい 3 思い込むとてもかわいい私だし選んだものは全部正解 4 ときめきを返せと吐けば丁寧…
1 おかあさん貴女は星をくれたひと光だすのに許可は要らない 2 転調しもう戻らないポップスのアウトロだけが信頼できた 3 美しくとうもろこしを食べるにはそういう顔をしなきゃならない 4 よわいひと高いスーツに靴を履き錆び…
1 何度でもふたりの日々は色褪せるだから花屋の近くに暮らす 2 意味のないものではなくて人間が意味を解せないだけの糸くず 3 無意味だと無価値とされるそれが罠だれが値札をつけたか 燃やせ 4 湯上がりに風を感じるリビング…
1 車両内全員がスマホを見ていて突然きみに会いたくなった 2 あの月が落ちてくるから大丈夫 今さら謝罪なんて要らない 3 花束のなかで最初に枯れるのが一番好きな花なのは何故 4 愛工大名電に似たアレなんだっけほらその昔使…
1 何度目の5月10日を迎えてもあの日の影はまだ泣いている 2 出汁をとり時間をかけて味噌を溶く日々のためならまだ闘える 3 生きづらいのか生きづらくさせられているのかそれが大問題だ 4 本質はずっと悪童 主治医には…
1 ボーカルは私がやるよ風は吹け青葉を揺らしざわめきをくれ 2 学はあるでも品がない金はある 「優等生」を辞書で引いたら 3 ストローで吸いきれなくて諦めた恋もあったと今は笑える 4 生きる意味なんて要らない茶がうまい風…
1 うん、でもね証拠は? なんて言われても事実は変わらないと思うよ 2 あの月はくじらの夢に顔を出し漂う意味をわたしに許す 3 ことなかれ主義が正しい顔をする教室 でも風はいつか吹く 4 できることよりもできないことを知…
1 ほんとうのことはどこにも書いてない彼の宇宙の中にだけ在る 2 その線を越えてしまった者だけの|地球《ほし》の悲鳴を映した瞳 3 嫌味って言った口こそ腐るのにミントを噛んでまた誤魔化すの 4 逆上がりすればあべこべの街…
1 春なのにいや春だから怖くなるきみの鼓動が優しすぎると 2 波風を立てない範囲で暴れてたあの子もあの子も四角いあたま 3 誰よりもきみが好きだと伝えてもきみは誰よりきみが好き ああ 4 散ってゆく桜は好きだそのうちにふ…