短歌 夜を呼ぶ声

1 冷凍庫 氷 倫理の通じないスマホに払うカネがあるなら 2 降ってきた 晴れてるよ? いや降ってるよ きみがいうならそうなんだろう 3 うまくやることが優しく在るよりも重要なんて ざらめが苦い 4 怪談とバンジージャン…

短歌 それでも、

1 愛しさのあまりおかしくなるなんて正常なことだと思うけど 2 きみの目が夜になるとき雷鳴はわたしの中で それでも、と告ぐ 3 銃口を向ければそれは銃口を向けられていることを意味する 4 弾倉に愛が詰まっていることを気づ…

短歌 混沌を生む

1 本当に愛の反対語だろうか無関心こそ心地よい街 2 UFOが出る街に住み金曜はホットケーキとラジオときみと 3 つぶつぶが飲み口近くに残ってて遅刻しちゃった だけど好きだよ 4 成果だけ欲しがる人が風を待つ私を嗤うため…

短歌 全部正解

1 とぼけてる? えっと、あははと笑うきみ なんだやっぱりとぼけてんじゃん 2 痒みとは時に痛みよりもつらい手の届かないものほどきれい 3 思い込むとてもかわいい私だし選んだものは全部正解 4 ときめきを返せと吐けば丁寧…

短歌 大事なこと

1 おかあさん貴女は星をくれたひと光だすのに許可は要らない 2 転調しもう戻らないポップスのアウトロだけが信頼できた 3 美しくとうもろこしを食べるにはそういう顔をしなきゃならない 4 よわいひと高いスーツに靴を履き錆び…

短歌 いつものように

1 車両内全員がスマホを見ていて突然きみに会いたくなった 2 あの月が落ちてくるから大丈夫 今さら謝罪なんて要らない 3 花束のなかで最初に枯れるのが一番好きな花なのは何故 4 愛工大名電に似たアレなんだっけほらその昔使…

短歌 ちゃんと笑うよ

1 うん、でもね証拠は? なんて言われても事実は変わらないと思うよ 2 あの月はくじらの夢に顔を出し漂う意味をわたしに許す 3 ことなかれ主義が正しい顔をする教室 でも風はいつか吹く 4 できることよりもできないことを知…