それでもまだ、学校へ行きますか?
学校に行けないことがあたかも悪いことのような空気、風潮ってまだあるのかな。毎日のように子どもの自殺のニュースがネットに流れてて、とてもつらくなる。 だから、何度でも言う。 学校は、命を賭してまで行くような場所じゃない。 …
学校に行けないことがあたかも悪いことのような空気、風潮ってまだあるのかな。毎日のように子どもの自殺のニュースがネットに流れてて、とてもつらくなる。 だから、何度でも言う。 学校は、命を賭してまで行くような場所じゃない。 …
夕暮れがなぜあんなにも美しく、人の心を揺さぶるのか考えてみた。 朝焼けとはまた違う、「ずんずん」と心を直撃するような、「重さ」のようなものを感じるのだ。 *** 夫がしばらく出張のため、久々に実家に帰った。実家は千葉県の…
例えばトイレに行きたくて切羽詰まっている時、隣の人にやさしい言葉をかけられる人は少ない。給料日前にちょっと苦しい時、積極的に多額の募金をしようとする人はあまりいない。 みんな、余裕がないからだ。 その余裕のなさは、「抑圧…
もうすぐ九月一日。夏休みが終わる。14歳だった私にとって、これほどの地獄はなかった。夏休みはまるで、酷刑の執行猶予期間のようだった。夏休みが終われば、私はまたあの苦痛を日々味わうのか。つらい。しんどい。……死にたい。 本…
彼の仕事、ライフワークとも深く関係することらしいのですが、先日、彼がこんなことを言いました。 「人間は、言葉という文明と引き換えに抑圧から逃れ得なくなったんだね」 アタマワルイ私にはイマイチ理解が追いつかないのですが、ど…
シンデレラや白雪姫……「お姫様」は、女子の永遠の偶像だ。幼いころ、毎日寝る前に母親に童話を読んでもらっているうちに、比奈子はすっかり絵本に出てくるお姫様に憧れを抱くようになっていた。 比奈子が絵本など読まなくなった高校二…
「ああ、あの子なら先日、天使になっちゃったよ」 苦笑混じりのその言葉に、僕は持っていた花束を薄汚い廊下に落とした。 「先日って具体的にいつですか」 やや責めるような口調になってしまうのが自分でも悔しい。 『白衣の天使』は…
「まるでショパンに対する冒涜よ。そんな弾き方ってないわ」 僕の『幻想即興曲』を水玉はそう評した。 「そうかな」 僕はこみあげる感情と一緒に指先でG#を抑える。反論するわけではないのだが、僕にだってプライドの一片はあるから…
誰のための眼球か! 考えたこともないくせに 目に映る全てを憎むと 焦燥の中で言い放った君よ アキアカネは憐れむ 眼球のことを心から かわいそうな奴だと そして 君のことを本気で 無知蒙昧な存在だと 優しくなれないのなら …
万が一、どこかの偉い人が、 「明日は、月曜日です」なんて言ったら! 君は襟を正して出勤できますか? 万が一、どこかの偉い人が 「明日は、9月1日です」なんて言ったら! 君は宿題を片付けられますか? 万が一なんてことは、 …