短歌 傘とクッキー
1 曇りのち雨の街では誰しもが誰かに差し出す傘を持っている 2 平等はどこにもないとわかってて半分こする指先がすき 3 ラングドシャをランドグシャっていうひとの気持ちがどうか潰れませんよう 4 灰色が好きと伝えた午後に降…
1 曇りのち雨の街では誰しもが誰かに差し出す傘を持っている 2 平等はどこにもないとわかってて半分こする指先がすき 3 ラングドシャをランドグシャっていうひとの気持ちがどうか潰れませんよう 4 灰色が好きと伝えた午後に降…
1 卒業を脱出と呼ぶ傷だらけのきみを誇る人がいるから 2 「おめでとう」監獄からの卒業をみんなきちんと祝ってくれる 3 今どきは卒業証書もQRコードだといううわさを聞いた 4 振り向くなそこに希望などはないし見て見ぬふり…
1 もし花るという動詞があったなら視界はもっと色を知ってた 2 花れたら見えてる景色が違ってた近すぎるから枯れてしまった 3 教養の寡多を競った日々を抜けどれだけ花ることができよう 4 花としてあるいは憂いを識る獣として…
僕は今日も一人、キャンバスに向かって絵筆を走らせている。町はずれのおんぼろなアトリエには、むんとした絵の具のにおいが立ちこめている。僕の目の前には薔薇が一輪挿しに入って置かれていて、僕はそれを描いているのだ。 薔薇を描く…
1 睡眠とスイミングとが似てるのはむかしむかしに魚だったせい 2 ぬめひかるうろこだらけのまるで春あれはためいきなんかじゃなくて 3 カーテンにきみの涙が遺ってて魚になったことの証明 4 左から振り子は揺れる 剥がされた…
1 カラマーゾフの兄弟の中巻だけを抜き取って夜に駆け出す 2 上巻の次は下巻と思ってたまさか中巻があるとは(春だ) 3 犯人は春風もじき盗むだろうわかれ道には梅の花びら 4 ついたてに阻まれていま僕たちのわかれ話が地球に…
1 月明かり寂しい人だけ乗るバスのエンジンになるあなたの涙 2 カーテンをはさみで引けば月明かりあなたの寝息聞こえてました 3 理由などあとからでいい今はただ月明かりのせいにしてさわって 4 曇天をともに憎んでいられたら…
ワンピース春一番に身を預け 春ショールまといスキップ生きてこそ たんぽぽのエールを受けて踏み出す児 春の蝿SOSか置き手紙 ブランコよ見え隠れするおぼろ雲
洋燈を持ってきてくれた人 優しすぎて傷の数え方すら わからなくなってしまった あなたを心から誇りに思う 失くすものなどなにもない そう微笑って火を灯した夜 失くすものを探そうとして 探すものがないと気づいた 気づかなけれ…
1 干からびた蝶を燃やす火 忘れたら許されたのと同じことだね 2 カポエラかカポエイラかで揉めたよねシャペウ・ジ・コウロが告白だった 3 雨の日につけあった傷鮮やかに全治一生であれと祈る 4 (内緒だよ)(何が?)(それ…