短歌 宇宙
1 UFOを見たんだなんていうけれど土産がもなかなんてあんまり 2 金星が逆回転をしはじめた そんなことより外は土砂降り 3 もういない星の光が目に届く 隣に立つきみの袖を引っぱる 4 水たまり 月が半分だけ映る そうね…
1 UFOを見たんだなんていうけれど土産がもなかなんてあんまり 2 金星が逆回転をしはじめた そんなことより外は土砂降り 3 もういない星の光が目に届く 隣に立つきみの袖を引っぱる 4 水たまり 月が半分だけ映る そうね…
1 もしもまた恋に落ちたら一番にハシゴ担いで来てくれますか 2 抜け殻を集めてまわる趣味のひと午後5時ごろのニュースになってた 3 眠らない眠りたくない眠れない いずれにしてもあなたのせいだ 4 水蒸気みたいに未練が消え…
1 私は昔小さな羽虫で あなたのベッドの裏についてた のたうちまわるあなたのため そっそそっそとへばりついてた 不機嫌なあなたの指で 潰されてしまったけれど 2 私は昔生意気なチャトラ猫で あなたの眠れない夜によく あな…
1 三つ編みを解いた後のうねうねで女神の気分 きみをさきたい 2 ライバルにオールドファッションをとられて不機嫌なのも了解しました 3 僕は雨降りの日にだけ現れて君の背中を潤すかもめ 4 難しい言葉を知っているんだねハレ…
もし明日晴れたとしても いつかの雨を私は忘れない 確かに明けない夜はないけれど 手が小さくてセーハがとれず 容易く絶望した夜のことも 日記には残っているから 正しい紅茶の淹れかたと マイナーコードしか覚えられず 下手なギ…
小包をほどく笑顔に春が来る 書きかけの恋文にひとひらの花 思い出の隅に映えるよチューリップ 少年の道しるべたれ春北斗 帰りみち綿毛を吹けば歌になる 日めくりとともに顔出す葉桜よ シクラメン三連符まで連れてくる 四月馬鹿い…
1 ここまではフィクションですがここからをフィクションにするかはあなた次第 2 本当に白馬で来られたら困る甲州街道が渋滞するから 3 めでたしのその後が知りたくてパンフの裏表紙を陽光に透かす 4 シジミチョウ捕まえ瓶に詰…
1 「雨が降る」と引くと「苦悩する」ことと同じと載ってる辞書がほしい 2 宇宙とはただの奇跡で偶然でそのくせ等しく必然らしい 3 真っ白なパレットに広げた白色の絵具の行方を知りたくて切る 4 なんだってわかるのスマホさえ…
1 四月馬鹿五月凡才六月に本気出すからそこで待ってろ 2 天井の蛍光灯の明滅を数えて過ぎる青春もある 3 「ピカピカの一年生」がなぜマイナーコードなのかがさっきわかった 4 友達を百人作れというのならあなたが先に手本を見…
どの辞書にも載らない過分に素敵な翻訳教室、三月分の生徒の皆さんの努力の結晶の発表です。どうぞ拍手を! 「I love you」 ・あなたを愛しています。 ・月が綺麗ですね。 ・月は綺麗ですね。 ・月が綺麗ですね、それより…