プロローグ 告白
その夜の南大沢警察署は、悪質な飲酒運転の取り締まり対応に追われたものの、取り立てて大きな事件も起こらずに一日の業務を終えようとしていた。加えてその年は長梅雨ということもあり、軽微な物損事故を起こす車も多発していた。 南大…
その夜の南大沢警察署は、悪質な飲酒運転の取り締まり対応に追われたものの、取り立てて大きな事件も起こらずに一日の業務を終えようとしていた。加えてその年は長梅雨ということもあり、軽微な物損事故を起こす車も多発していた。 南大…
1 クラクション 猫よりきみが驚いて非日常へと逸れる側道 2 ひどい雨ひどい青春ひどい傘 だってすべてが美化されるから 3 筆箱の隅にくしゃりとパンダの絵いつかどこかで使った切手 4 変なひとばかり周りに集うのはわたし…
1 履歴書の特技の欄が埋められずますます自分が好きになった 2 「気車」じゃなく「汽車」なんだって知ってても「×ばつ」を書き足さないといけない 3 殺したいとすら思わず切先を滑らせてほら美味しい刺身 4 舌足らずな伝え方…
豊穣とは、枯れ朽ちる手前のいっときの喜び。祝福された実りを手にする人々にとって、収穫とは、その喜びを分けあう、かけがえのない作業だ。 幼馴染のフレイは、あどけなさの残る頬に土ぼこりをつけながら、僕の家の果樹園の収穫を手伝…
1 コンビニでアイスを買ってダッシュしてふたりの夏はそれでも溶けた 2 ケンカしてそっぽを向いた夜なのにJUNKのせいで笑うしかない 3 前髪を切っても気づくきみじゃない目くばせしてもウインクされる 4 自転車のカタログ…
私は浮かんだことがある 心を逃した先に居た 完全な球体と一緒に 美化されがちな夏アルバムの 読み飛ばされる一ページに 名前を与えられることもなく 極彩色のクレヨンで塗り潰された ちゃちな汚れ 神さまのこと 打ち上げ花火の…
夏休みが始まっても、わたしはあんまり嬉しくない。宿題をたっぷり出されたし、算数ドリルなんて見たくもない。なによりわたしが一番苦手なのが、自由研究だ。何をすればいいのか、全然わからない。 夏休みは「休み」なんだから、勉強な…
1 考えてしまうここまで生きるためお前わたしは何を見殺しにした 2 気にしない人の噂もゴシップも落ちゆく砂が止められたなら 3 来年も旅行をしようそのために貯金をしなきゃまずは点滴 4 猫は猫スマホを捨てることがもう半身…
1 缶ビールひとつ分けあう連休にはだしになって夏待ち伏せる 2 カレンダーめくり忘れてループして四月に封じこまれたふたり 3 ピリオドを消し去りたくて加速する空も泣いてる夜のドライブ 4 昼寝するとなりで雨を眺めてる す…
1 はつなつの夜の休符よあとがきを恋文みたく指でなぞって 2 月のない夜になるから寂しさをコーンスープに溶いて分けあう 3 走り梅雨 いつか別れがくるなんてとっくにしってるよだいじょうぶ 4 ワイシャツがはためく午後にラ…