短歌 箱
1 矛盾しているってきみは泣くけれど色恋沙汰に論理は不要 2 うらおもてが許されるのは人生が野球にとても似ているからさ 3 リビングでムーンウォークの練習をしているきみ、たぶん捕まる 4 この部屋も宇宙の歴史の一ページと…
1 矛盾しているってきみは泣くけれど色恋沙汰に論理は不要 2 うらおもてが許されるのは人生が野球にとても似ているからさ 3 リビングでムーンウォークの練習をしているきみ、たぶん捕まる 4 この部屋も宇宙の歴史の一ページと…
1 と指チョコレート越しにあわせて買ったばかりのシーツに沈む 2 耳たぶに触れるときまだためらいがあるからきみをまた好きになる 3 屈服はきみにだけする もし明日世界が終わると脅されたって 4 きみが好きな味のポテチは売…
ホールケーキを等分にするためだけに アリスがナイフを振るう 縦に切って 横に切って 斜めに切って 反対側も斜めに切って ケーキは八等分になったけれど 春、夏、秋、冬、雨、雪、雷、風、アリス テーブルには九名座っていたから…
1 真っ黒な雲を呼んだのきみですか 高確率で僕は打たれる 2 紫陽花をひとつ手折って差し出せどそれは死体と言い捨てるきみ 3 鉛筆をナイフで削る音がするごめんなさいを言いそびれてる 4…
1 あなたから借りた詩集を開けずにうずくまってる金曜の午後 2 蝶々の不規則な軌道を追ううちやがてあなたにぶつかる視線 3 陽光のあたる窓辺でふたりして黙って揺れる雷を待つ 4 「深呼吸したほうがいい顔色があまりよくない…
1 扇風機に「あー」と向きあうきみをそろそろ火星人が迎えにくる 2 ペアリングできない機器ももしかして孤独なんかを知るのだろうか 3 前髪の分け目を変えた朝なのにきみは生きるのが下手なままか 4 花柄と水玉が好きだといえ…
街を歩いていると、ああ私ってほんとうに独りなんだなと思えるから好き。万が一もう一人、私が向こうの道からのたのた歩いてきてもちゃんと無視できるくらいには強くなりました。失うべき音が一つもないこの街の唯一の汚点が私。とても心…
1 汗をかくグラスに遺るきみのあと たった二文字が言えなかった 2 頬杖をついて見つめる先にいる大きな蝿にさえ嫉妬する 3 本当は左利きだと知ってたらきみのひだりを支配したのに 4 曇天が晴れ空に化け何事もなかったように…
1 音もなく暮れる小部屋の片隅で誰かの悲鳴に耳を澄ます 2 わからないことはスマホで調べようたとえばきみの好きな人とか 3 指先で燕の飛影おいかけてふちに当たって寂しくなって 4 どこかしらから聞こえくるサイレンはどこか…
1 「飛べるはず」から「はず」だけが剥がれ落ち中央線の線路見つめる 2 他人事として過ぎてゆくカタコトン線路の温度に気づかずコトン 3 ふたりして夜に食べられそれからは街灯の蛾にさえ怯えて踊る 4 もし5月に雪が降ったら…