短歌 卒業式
1 書くことを探して結局「これからもよろしくね」って嘘を残した 2 黒板の右下に名が載るたびに笑われたからもう笑おうか 3 教室の窓ガラス一枚ですら割れずに過ぎる正しい青春 4 嘘をつき立ち回りよく空気読む 全部教室で学…
1 書くことを探して結局「これからもよろしくね」って嘘を残した 2 黒板の右下に名が載るたびに笑われたからもう笑おうか 3 教室の窓ガラス一枚ですら割れずに過ぎる正しい青春 4 嘘をつき立ち回りよく空気読む 全部教室で学…
花吹雪すべて忘れてしまおうか 叶わない恋ならいっそ蝶となれ 草の芽とともに天指す無垢な指 花として歩いてゆけと祖母のふみ いさかいも花の下ではほどかれる たんぽぽをたんぷぷという子がひかり ぜんまいの苦さが旨さになる破瓜…
1 不機嫌なきみの向かいで風水のせいにしてみるケンカの理由 2 お湯足せばまだ味が出るのに席を立つような人とは生きてゆけない 3 よく食べてよく寝て笑いお薬を飲んでいるけど苦しい 許せ 4 血を吐いたこともないけどつらい…
1 おさなごの駄々こねる声なつかしくあの子も私に溶けるひかり 2 青春がうまく弾けないアルペジオだったと気づく視聴覚室 3 正答が正当化するプロセスのよこで首吊りしていたあなた 4 窓の外に顔つき出して見上げても如月なん…
私の認識する小さな世界の中で 腐った五線譜が蔓延って 狂人の生誕を祝っている ディア Mr.ピーターパン 永遠の少年よ 肉体は老い易く尚 精神萎え易し ネバーランドに連れ去った 少女の私は今日もまた ケタケタ笑って水草を…
飛び降りるには高すぎた歩道橋の 欄干は果たして優しさでしょうか 歩道橋の途中で手を伸ばしました 少しでもいいから近づいてみたい 月みたいに死骸となれば私だって ひかりをあててもらえるかもって そんなくだらなさに急かされて…
白煙のかもめ 何が悲しくて 闇夜の黒ねこ 何が悲しくて 血塗れのきみ 何が悲しくて 肌色の人びと 何が悲しくて 瑠璃の鳥たち 何が悲しくて ひかりの中で 何が悲しくて 生きる (……嫌いだ) 大切なものたち 大事にしまっ…
あなたはひどくためらう。愛することも、愛されることも。愛を拒絶するほどの傷は、何年何月何日何時何分何秒につけられましたと証明する手立てがない。 心の底から、悔しいと思う。目に見えるものしかやはり人々は信じない。数字に、具…
なにもかもがわからなくなるときがある。わからないことがわからない、そんな瞬間に私はこれまで自分が傷つけてきた人々の脊柱を想う。中には同じような色のなにかが詰まっていて、同じような仕組みで動いて同じような感覚で痛みを覚えて…
鷺の巣に手を伸ばしたらそよぐ声 春雷よ私の恋をごまかすな 東風を知り戻れぬ日々にただ涙 放課後の口笛とける春の闇 厳しさは優しさだった春一番 芽吹きとは前を向くための道標 寄り添うとすぐにほころぶ梅ときみ 遠い自由に憧れ…