5秒後の視界
悲しいニュースが流れると、彼はグラス一杯の水を飲む。まるで厳かなルーティンのように、蛇口をひねる音がすると、私に微かな焦燥が生まれる。 私たちの知らない街で、私たちの知らない人が殺害されたらしい。事実がこれでもかと粉飾さ…
悲しいニュースが流れると、彼はグラス一杯の水を飲む。まるで厳かなルーティンのように、蛇口をひねる音がすると、私に微かな焦燥が生まれる。 私たちの知らない街で、私たちの知らない人が殺害されたらしい。事実がこれでもかと粉飾さ…
失うべき音が一つも無い朝を迎えて小鳥が窓辺から飛び立ったその瞬転、誰かが垂れ流した幸せの残渣が見事に私の胸に沈殿しました。 それから、在り合わせの言葉と、間に合わせの言葉と、出来合いの言葉とが、非常に都合のよい状態で昼時…
私はこのどうしようもないナルシシストを慰めた。楕円形に何度も額を撫でて、「あなたは悪くない」と。 彼は満足そうに足を組み直すと紅茶のおかわりをせがんだ。私はなんとか眠い目をこする。十六夜だから仕方ないのだ。 彼はレモンス…
秋の夜長に眠れない不肖のわたくしは、ベッドの上でただ一人きり、泣けないピエロの真似事をする。 (それを見ていた月うさぎは、紅いお目目でこちらを睨んでいた。) 下手な笑みが嗚咽に変わる夜には、全部お前が悪いぞといっそ責めて…
夏が逝ったとの一報に、川辺のススキどもは痙攣して笑っていました。私はその光景を茫然と眺めました。いつかの帰り道の出来事です。 それから間もなく、立ち尽くす場所を求めて私は記憶を捨てるために湖に出かけました。 枯葉と一緒に…
そんな優しい旋律で私に構うのはやめてください。お願いだから独りにさせてください。冷めきったこの胸に温かい手など差し伸べないでください。 期待してしまうから。性懲りもなくまた信じてしまいそうだから。 そんな甘いお菓子で私の…
1. ちりんちりんと軽やかな金属音が耳に心地よい。今日は少し風があるようだ。揺れる風鈴の姿こそ見えないが、季節が確実に巡っているのを感じることができる。風鈴はいつからあそこに飾ってあって、なぜ夏が過ぎても仕舞われないのか…
嘘だ。全部、嘘なんです。何もかも幻なんです。 午後9時の消灯から9時間はベッドから起き上がることができない。睡眠の確保のために、就寝前にはしこたま睡眠薬を飲まされるから。錠剤だけで腹が膨れそうな量を、ぬるい水で流し込むの…
卯月の手前の日曜日、珍しく雪の積もった私たちの住む街は、少し怖いくらいにしんと静まりかえっていた。マンション四階の窓から外を眺めると、はらはらというよりはぼたぼたと雪が落ちて窓に打ちつけていた。 「うわー、季節外れ」 私…
「志望動機は?」 同期の中竹佳樹がタバコ片手にだるそうに聞いてくる。山積みになった捜査資料にゲンナリしていた僕はため息をついた。 「就活生かよ」 「社会の平和を守るため、は嘘だろ」 「なんでだよ」 「志望動機は?」 竹中…