短歌 コーヒー

1 ブラックに口をつけたら短めのワンピを着てもいいと思った 2 溶けてゆくミルクを混ぜることもなくひとつになるのをじっと待ってる 3 いつも朝にきみが淹れる一杯は視界を明るく照らすルーティン 4 切りすぎた前髪にまだ気づ…

短歌 傘

1 もしきみが降ってくるなら曇天も悪くはないな(傘はいらない) 2 新しい傘を買った日誰よりも雨に焦がれているワンピース 3 うろこ雲のしっぽ目で追う横顔をずっと眺めていようと誓う 4 もしきみが雨予報なら大きめで丈夫な…

短歌 ピアス

1 まだなにもわかっていないことだけはわかったそんな気がするだけだ 2 すごろくのあがりのマスのすぐそばにふり出しに戻るマスがある 3 コスモスの花冠に触れたくて触れたら朽ちるそんな関係 4 白鳩の羽ばたく姿をレコードに…

短歌 沈黙

1 赤い羽根飾ったひとの何割が鳥の痛みを思うのだろう 2 いっせーの、でジャンプをしよう二分後に特急新宿行きが来るから 3 テーブルに並ぶナイフとフォーク見て「切って刺す」って呟いたきみ 4 花束と拳銃ならば花束を選んで…

短歌 恋人

1 きみの住む街へと進む各駅に乗り換えるとき降る三連符 2 特別じゃなくてきみにとっての当たり前になりたいだけです 3 秘密って甘いにおいがするんだね「ごめん」だなんて通用しない 4 なにごともなかったみたく読書する文字…

短歌 ドーナツ

1 ドーナツの穴をのぞけばその先にいつも通りに壊れてるきみ 2 食べかけのドーナツでいい差し出せるものはなんでもきみからほしい 3 腕時計だと思ってたよく見たらちっさなオールドファッションじゃないか 4 また一個余ってし…

ブギーサンセット

ガラス瓶を割って青春のノートを引き裂いて思い出の歌を燃やして、それでも無傷の世界を憎んだ。勝手に祝福されている季節が容易く流す光が乱反射して、有象無象の天使たちにウケている。 僕は命を度外視して、悲しいことがあると平気で…

アイキャンフライ

アイキャンフライ、アイキャンフライ、どんなに唱えても悲しいだけなら、せっかく狂った甲斐がない。傷を負えば負うほど輝きを増すから、人のこころというのは厄介な仕組みをしているね。ときにその光に眩んで、大切なものを見落としてし…

5秒後の視界

悲しいニュースが流れると、彼はグラス一杯の水を飲む。まるで厳かなルーティンのように、蛇口をひねる音がすると、私に微かな焦燥が生まれる。 私たちの知らない街で、私たちの知らない人が殺害されたらしい。事実がこれでもかと粉飾さ…

短歌 わがまま

1 わがままを許してくれた夜のこと永遠にして胸に沈める 2 きみの目のなかの私はなぜかしらいつも寂しい顔をしている 3 トンネルを抜けてはじめて助手席のきみの涙の意味がわかった 4 秋風は出せずじまいのお手紙の正しい弔い…